
Technology04
モータ部品
モータ・コイルの進化にお手伝いさせてください。
既存のモータ、コイルのコストダウン・構造変更・小径化のご提案が可能です。
また銅からアルミ線に変更する事による軽量化のご提案をいたします。
開発・検討実績
モータ需要が高まる中で自社内の開発部門でモータ技術のノウハウを蓄積
既存モーターステータ径の縮小化に挑戦
創業以来の巻線ノウハウと最新の解析技術で占積率向上 小径化を実現
モータ構造の検討

SOLIDWORKS 3D CADで設計し、構造を検討
設計したデータをCAE解析、または試作で構造確認を実施。
巻線技術を応用し、モータ製品に挑戦
既存のモータ内の巻線を
アルミでしてみませんか?
高密度な巻線でアルミ化による体積増加を最低限に。
軽量化にご興味あればご相談ください。

開発技術・試作対応

開発技術部門によるコイル、モータの構造検討のご相談を承ります。
コイルの接続/止水構造/モールド構造などお客様と相談し設計した製品を自社ノウハウで試作し、納入させて頂くことが可能です。

熟練の作業者による手巻き作業で仕上げます。
ロータコア・塗装等は取引先で対応いたします。
モータ部品の搭載実績
航空機用ハッチ開閉装置
自動車用燃焼期間内酸素濃度調整弁等



製造工程
Manufacturing Process
保有設備
-
アマチュア巻線機
日特㈱製MTI-01アウターモータ巻線機
-
アマチュアコイルヒュージング
㈱ユニキ産業製整流子リード線自動溶接機
-
分割コア巻線
ボビフィル製ER-500 B
Other Technology